2008/09/24

配達記錄郵便廃止⇒特定記録郵便

校園告示版內,有一則不起眼的告示。

※ご当選チケットは、『本人限定受取郵便』 または 『配達記録郵便』 にて、お届け予定です。郵便物のお受取りの際に、本人確認書類 <「運転免許証」・「日本国旅券(パスポート)」・「写真付き住民基本台帳カード」・「健康保険証」などの公的な証明書> の提示が必要となる場合があります。

以前S班派成績表,只會用配達記錄郵便,但從今年開始,S班也和別班一樣,用上了「本人限定受取郵便」或「配達記錄郵便」。「配達記錄郵便」送上門,要簽收,但不一定是本人,家人也可代收。

「本人限定收取郵便」就貴
咯... 除了原來的郵資,還要收取420円的書留料,再加100円的本人限定收取郵便料。

對於不借人頭只借地址的同學來說,用上
「本人限定收取郵便」更慘。

友人問:「書留(かきとめ)和配達
記錄(はいたつきろく)有甚麼分別?」

分別大咯!

配達記錄只負責把郵件送到收件人手中,郵件中途損毀、失蹤,沒有任何賠償。

但書留就有賠償。書留再分三種,一般書留、現金書留,和簡易書留。簡易書留的最高賠償額是五萬円,一般書留則根據物件的實價來賠償。

日本郵便局自從
民營化後,赤字不斷。像「配達記録」,收信人不在家,郵差便會上門再派,派到有人簽收為止。油價高騰,天天出車蝕到喊,郵局來個一刀切,11月17日開始廢止「配達記錄郵便」,取而代之的是一個叫做「特定記録郵便」的服務。

這個服務,郵差直接把郵件投入收件人的信箱,無需身份證明,不需要簽收,但和「配達記錄郵便」一樣,可以在網上追跡(Tracking)。

「配達記錄郵便」取扱料是210円(未計算郵資),新的「特定記録郵便」取扱料是160円(未計算郵資),表面上便宜了有著數。但用
黒猫的メール便,一般信件只收取80円,誰會選用郵局的「特定記録郵便」?


0 comments:

コメントを投稿